Blog記事一覧 > 寒邪 | 芝公園・浜松町・赤羽橋・三田 芝公園整骨治療院の記事一覧
こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。
空気が冷え込んできましたね。
暖かい屋内と、空気が冷えた屋外を出入りした際などに、気温の変化で咳き込んだり鼻水が出る。しかし温度に慣れると咳や鼻水も止まる、といった経験のある方は少なくないのではないでしょうか?
いわゆる『寒暖差アレルギー』の様な症状です。
この様な症状、中医学的には、外部からの刺激から体表部分を防衛している「衛気」の機能が上手く働いていない為だと考えます。
針灸や漢方などの中国伝統医学では、人の身体には「気」が流れていて、その気の流れが悪くなったり過不足を生じた状態が「病」だと考えます。
身体を流れる「気」は、その働きや流れる場所などによって、「宗気」や「元気」、「営気」などと様々に名称が変化します。
その中で、体表を流れていて、外的刺激から身体を表面で防衛しているのが「衛気」です。
寒暖差アレルギーの様な場合には、外気の寒熱の変化に対して衛気が上手く働かないため、寒気や暖気が一時的に邪気(風邪ふうじゃ)として身体内部に侵入し、気の流れを乱して一時的に風邪(かぜ)様の症状が出る、と考えます。
対策としては、前回のコラムでも出てきた様に、あまり空調に頼り過ぎた一定温度の快適空間ばかりにおらず、普段から多少の寒暖差を皮膚に与え、衛気を働かせて鍛えておくこともひとつです。
また、最近ではあまり見かけなくなりましたが、乾布摩擦などを行うのも有効だと思います。
針灸治療では、例えば、「肺」の経絡上にある「孔最」というツボ(下図左)は、呼吸器の急性症状を緩和したり肺の経絡の通りを良くする効果があり、咳症状の緩和と共に衛気の調整機能改善にも効果が期待できます。
また、「外関」というツボ(下図右)は「外の関門」といった意味で、外気の温度変化などに対する防御機能や寒熱の調節機能を調えるツボとして有効です。
日本では、風邪をひいて針灸にゆく、という発想はあまり無いと思いますが、長引く咳やアレルギー性の症状の場合には針灸が有効であることも多いですので、気になる症状がある方は一度ご相談ください。
芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201
03-6400-3511
こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。
12月も半ばに差し掛かり、もうすぐお正月ですね。
さて、お正月に飲む「お屠蘇(とそ)」ですが、そもそも「屠蘇(とそ)」とは一体どういう意味なのでしょうか?
「屠蘇」とは「屠鬼蘇生(ときそせい)」、つまり「鬼を屠(ほふ)って、生を蘇らせる」という意味です。
新年に当たって、「鬼や邪気を払い、無病息災、一年の健康を願って飲む」ものだということが出来ます。
中国の古い文献では、年末のある時期から薬草などの材料を井戸に浸けることから始まって、年始に飲む際にも、年少者から年長者の順に飲むなどの作法が記されています(作法には諸説あります)。
「屠蘇」を構成する薬草の処方内容には諸説ありますが、現在使われている主要な処方内容は、「胃腸を元気」にし「体の湿邪を除く」ような生薬が主となっています。
年末年始は「美味しいものをたくさん飲み食いして体重が一気に増えた」なんて声も時々耳にしますが、
味の濃い食事やお酒の多飲は体に湿邪を溜め込めやすくなります。
また、“鬼”や“邪気”というのも、何も迷信的なものだけを言うのではなく、「体の外部からやって来て、体内に侵入して害をなすもの」だということが出来ます。
「かぜ(感冒)」のことを「風邪」とも書きますが、「ふうじゃ」とはまさに“風”に乗って体の外部から侵入してくる“邪気”のことです。
冬場は風邪(ふうじゃ)に寒邪(かんじゃ)が合わさった風寒邪が侵入しやすくなります。
年末年始の多忙で抵抗力が落ちていたり、暴飲暴食で体に負担をかけていると、そこに乗じて風寒邪が侵入し、「かぜ」を引いたり、体調を崩しやすくなります。
「お屠蘇」というのは、つまり、単なる縁起モノの儀礼的な風習という訳ではなく、
年末年始の多忙や多飲多食によって胃腸にかかる負担(湿邪)を取り除き、元気を蘇らせるといった漢方的知恵でもあるのです。
これからの時期、スーパーやドラッグストアのレジ横あたりに「屠蘇散」なんかを置いているお店もあります。
興味を持たれた方は是非飲んでみてください。
年末年始、体調を崩すことなく、健康に新年を迎えましょう!!
その前に、今年の不調は今年のうちに!!
当院は31日まで営業しております。
大掃除を頑張り過ぎてどこか痛めた様な場合には、是非ご利用ください!
芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201
03-6400-3511