TEL LINE ネット予約

春の養生 早起き散歩 | 芝公園・浜松町・赤羽橋・三田 芝公園整骨治療院

Blog記事一覧 > 養生 | 芝公園・浜松町・赤羽橋・三田 芝公園整骨治療院の記事一覧

春の養生 早起き散歩

2024.03.01 | Category: 健康情報

こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。

 

今年もあっという間に三月に入りました。

寒暖の差が激しいながらも比較的暖かい日も多かった冬ではなかったでしょうか?

 

日本では新年度の始りですが、

自然界でも、は、芽吹というように、自然界万物しく、生き生きとした生気ちる季節だとされます。

(中国の古い思想では、「春・夏・秋・冬」各々の働き・性質を、「生・長・収・蔵」と表します)

ですから、も、は、は少しきて散歩するのが良い、と中国の古い医学古典には書かれています。

そのようにして、気持身体のびやかに、きと生活するのがの季節に適った養生の方法だ、というのです。

「春眠暁を覚えず」とも言いますが、春は朝ダラダラと寝ていない方が良いようですね。

(逆に、は、朝は少し遅く起き夜は早く寝て日の出・日の入りに合わせた生活が良いとされています。早起きはともかく、日の入りに合わせた生活というのは、現代社会ではなかなか難しいですね…)

要は、季節に合った規則正しい生活を送り、は少しき・のびのび活動的に生活しましょう、ということなのですが、

この規則正しい生活が、現代人には意外と難しいようです……

 

現在の健康維持の為、そして将来の健康長寿の為にも、年度のはじまりに是非、習慣を見直し、「規則正しい生活」を習慣づけてみてはいかがでしょうか??

 

 

芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201

吐くときは鶴 吸うときは亀

2021.10.06 | Category: 健康情報

こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。

 

太極拳や気功法など、中国には古くから様々な健康法、養生法が伝わっていますが、

中国の古い養生法や鍛錬法の中では、いわゆる呼吸法のことを「吐納」と呼んでいます。

「吐納」とは、「吐古納新(とこ、のうしん)、つまり、「古きをして、新しきをめるという意味です。

この「吐納(呼吸法)にも様々な種類や方法がありますが、

呼吸法の要領を表す言葉に「吐鶴納亀(とかく、のうき)という言葉があります。

「吐くときは(の様に)、納める(吸ときは(の様に)という意味です。

これは主にいわゆる腹式呼吸要領について言ったものですが、どういうことかと言いますと……;

 

腹式呼吸で吐くというのは、腹部を凹ますことによって横隔膜が上がり、それによって胸郭が狭まることで肺の空気が吐き出されます。

その際、お腹は、少し窮屈になったズボンやスカートを穿くとき時の様に、腹部を四方八方から凹まします。

それに伴って頭頂部と尾骨とが引っ張り合う様に、脊柱が縦に引き伸ばされ、上体が伸ばされる様になります。

その様をちょうど鶴が伸びをしている様子に例えたのが「吐鶴」という言葉です。

一方、腹式呼吸で吸う(納める)というのは、横隔膜が下がることで胸郭が広がると同時に、横隔膜によって押し下げられた腹腔が四方八方に広がります。

その際、尾骨を納めて肛門を引き締め、目線はやや臍を見るようにし、脊柱をゆるめて背中や腰部まで十分に膨らむようにします。

少し丸まるようになる(ほんの少しです。猫背はいけません)その様を、甲羅を背負った亀に例えたのが「納亀」という言葉です。

 

「吐」「納」という言葉は、「呼」「吸」という言葉に比べて、単に鼻や口を通じて空気出し入れするというよりは、もう少し身体の深いところから、そして深いところへの気の出し入れをイメージさせてくれる気がします。

の姿で例えながら身体全体でしっかりと深い呼吸を行うことを表現しているのでしょう。

 

中国の呼吸法には多くの方法や種類があり、行い方も様々です。

紹介した様な腹式呼吸もあれば、武術などでは逆腹式呼吸も重視されよく行われます。

からってから方法もあれば、くのもうのもじてから、という方法もあり、

目的や呼吸法を練習する人の身体の状況に応じて使い分けたりもします。

に五臓六腑に対応した特定発声を行いながら吐いて臓器を刺激する、などといった方法もあります。

中国の養生法以外にも、ヨガ呼吸法や、呼吸法など、呼吸法には様々な方法があります。

 

現代人は呼吸が浅くなりがちだと言われており、様々な不調の原因にもなります。

ご自分の目的や状況に合った呼吸法を見つけて、出来ればはじめは一度きちんと学んでみると良いと思います。

当院スタッフ・西村による呼吸に関するブログ(8月27日、9月14日ブログ)もお役に立つと思いますので非参考にしてみてください!!

 

 

芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201
03-6400-3511