TEL LINE ネット予約

発汗と水分補給 | 芝公園・浜松町・赤羽橋・三田 芝公園整骨治療院

Blog記事一覧 > 発汗習慣 | 芝公園・浜松町・赤羽橋・三田 芝公園整骨治療院の記事一覧

発汗と水分補給

2023.06.16 | Category: 健康情報

こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。

 

前回、「熱中症」対策としての「発汗習慣」についてお話ししたばかりでしたが、

先日、某国営テレビの某有名健康番組でも「汗」について特集していましたね。

その番組の中でも、

適度運動による発汗習慣が無ければ、汗腺機能が衰えて上手く汗がかけなくなる

というお話をしていました。

 

番組中では、最新技術による汗腺3D映像や、

汗腺の中で血液からが作られる様子をとらえた映像も紹介されていて、

大変興味深いものがありました。

 

「そう!原料血液なんです!」と番組でも解説されていましたが、

実は東洋医学(中国医学)では、

昔から「汗は透明な血液」といった言い方がされています。

(その他では「母乳は白い血液」といった言い方もされます。)

そのため、適度な発汗は必要ですが、

過剰発汗大量出血にも等しい体への負担があるという考え方もあります。

確かに、適度な発汗はサッパリ、スッキリしますが、

大量に発汗した場合にはグッタリもしますよね。

 

したがって水分補給にも注意が必要です。

血液も含めた人の体液には様々な成分が含まれています。

ばかりを過剰飲むとその体液まり、濃度を戻すために余分な水分を出そうとをかきます。

しかし汗をかくと喉が渇いて水分を欲し、水分摂取がまた発汗誘因となって悪循環します。

水分補給には、水だけではなく、状況に応じて、スポーツドリンク経口補水液の様なものの利用が有効です。

 

いよいよ梅雨に入り、その先、本格的な夏に突入します。

今のうちから適度な発汗習慣をつけ、熱中症対策を行いましょう!

 

芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201
03-6400-3511

今から熱中症予防

2023.05.23 | Category: 健康情報

こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。

 

五月の内から夏日になるなど、暑くなるのが年々早まっている気がしますね。

毎年、こうした時期になるとブログに書くのが「熱中症予防」です。

 

水分補給適切空調使用などが熱中症対策として大切なことは言うまでもないかと思いますが、

それ以外の対策として有効なのが、毎年お伝えしている「発汗習慣」です。

 

普段から適度運動をして適度発汗習慣をつけていないと、いざという時に上手く発汗できず、体内の熱を放出できなくなります。

また、運動をしなくても、暑いときは暑いなりに適度に発汗をすることや、お風呂でゆっくりと温まって汗をかくことも必要です。

適切空調使用必要ですし、汗をかくのは不快かもしれませんが、

快適な温度空間にばかりいて、普段からほぼ汗をかかない生活をしていると、

「休汗腺」が増え、いざという時に汗腺が上手く働かなくなります。

そうすると、体内にこもった熱を汗で放出できなくなります。

また、筋肉は体内に水分ストックしておく場所としても大切な役割を果たしています。

運動不足筋肉減少すると、体内水分貯蓄少なくなるので、水分不足になりやすく、熱中症にもなりやすくなります。

 

これらのことからも、普段から適度運動筋肉負荷をかけ、適度な発汗習慣をつけておくことは、熱中症対策として有効、かつ大切なことです。

 

3年続いた様々な制限が緩和されてきた今日、運動不足だな、と実感のある方は、この機会に是非、運動にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201
03-6400-3511

湿度・気圧の変化に因る体調不良

2023.03.25 | Category: 健康情報

こんにちは。芝公園整骨治療院の藤本です。

 

急激に暖かくなっても満開になりましたね。

ところがここ数日は雨続き。あと数日は雨が続く予報で、湿気蒸し蒸しした日が続いています。

 

季節外れの暖かさがやってきたり、春なのに梅雨の様にが続いたりすると、

気温変化湿度変化に身体がついて行けずに、身体不調をきたす方がいらっしゃいます。

今週月曜日にNHKで放送された「東洋医学のホントの力」でも取り上げられていましたので、ご覧になった方もいらっしゃるかも知れません。

 

「湿度がると、「汗にくい」状況になります。

その結果、

「体むくむ」「血行低下する「疲労物質溜まる」「自立神経乱れ「不調生じる」となります。

 

気圧変化(低下)も、身体の細胞膨張」を引き起こし、上記と同じ結果を引き起こします。

また、「細胞膨張」は、「ヒスタミン」という「痛み物質」放出増加させ、痛み症状増強させます。

 

対処法法としては、軽度運動習慣によって自律神経整え、運動による発汗習慣よってむくみ対策を行うことも有効です。

 

これからは季節外れの気温上昇ににる熱中症対策にも注意を配りたいところです。

このブログでも、過去に「お天気痛」やその「対処法」「熱中症の予防対策」についても紹介しましたので、そちらも是非ご覧ください。

(参考:「お天気痛(その1)~(その2)」2021年4月5日、4月7日ブログ、「お天気痛の対処法」2021年4月12日ブログ)

(参考:「熱中症予防対策①適度な発汗習慣」(2021年5月31日、7月5日ブログ)「熱中症予防対策②適度な運動」(2021年6月9日、7月4日ブログ)

 

 

芝公園整骨施術院・鍼灸院・整体院
〜首、肩、腰の痛みや交通事故施術〜
スタッフ全員が経験豊富な国家資格者です♪
お気軽にお問合せ下さい♪♪
東京都港区芝2-8-13KITAハイム芝201
03-6400-3511